-
腸活で便秘改善
【腸活座談会のご案内】 大阪とZOOMを繋いで、便秘に悩んでいる方や腸活に興味がある方向けの座談会を開催します。 ヨガインストラクターや管理栄養士とお話しながら普段の何気ない疑問なども気軽にご相談できます♪ 腸活について楽しく学んでみませんか? ... -
ママヨガ×お茶会開催します
11月5日にヤマダホームズ様の展示場をお借りしてママヨガ×お茶会を開催します♪ ママの為のリフレッシュヨガとなるので、キツイ動きはありません。誰でもできる気持ちの良いヨガなのでリフレッシュしたいと思っている方におすすめですよ♪ ヨガの後に皆でお... -
ダイエットプログラムレビュー追加しました!
3ヶ月オンラインダイエットプログラムにご参加いただいている2名の方に今の感想をお聞きしました! お二人とも肩こりや腰痛など、体重や見た目とは関係のないところまで改善されているご様子で、私たちもとても嬉しく思っています♪ 本当にダイエットは『健... -
ダイエットプログラム開始します!
予防医学研究委員会 理事 小林亜理さんヨガインストラクター 鎌苅夏海さん とコラボさせて頂き、オンラインダイエットプログラムを作りました! 間違ったダイエットを行っている人を減らしたい。リバウンドしないキレイな身体を目指して欲しい。 とい... -
【山口的おいしいコーヒーブログ】様で執筆しました
こんにちは!管理栄養士の藤井です 通販コーヒー豆のレビュー、スターバックスコーヒーなどの新作メニュー情報なども掲載している「山口的おいしいコーヒーブログ」様より記事執筆の機会をいただきました。 執筆記事はこちら↓↓ コーヒーのカロリーと糖質を... -
意外と簡単!麻婆豆腐の取り分け離乳食作り方
こんにちは!管理栄養士の藤井です 今回は麻婆豆腐の取り分け離乳食を紹介します。 我が家では娘が生後10ヶ月ごろから食べさせています。材料さえあればパパっと作れて簡単なので、ぜひ作ってみて下さい! 【麻婆豆腐は意外と簡単!】 麻婆豆腐は市販の素... -
離乳食アドバイザーの資格取得しました!
こんにちは!管理栄養士の藤井です この度、9ヶ月の娘を育児中に離乳食アドバイザーの資格を取得しました! 妊娠中または子育て中で、私と同じように離乳食の事を勉強したいなと思っている方は多いのではないでしょうか。でも離乳食の民間資格って他にも色... -
肥満の原因はその夜型生活かも?!夜型生活が体に与える影響と改善方法
こんにちは!管理栄養士の藤井です ダイエットしているのになかなか痩せないと悩んでいる方、夕食時間が遅かったり、夜遅くまで起きてスマホをいじったりしていませんか?もしかしたら、その夜型生活が痩せない原因かもしれません。 夜型生活の人は生活習... -
ダイエット成功は朝食がカギ!管理栄養士が勧める朝食ダイエット
こんにちは!管理栄養士の藤井です みなさんは朝食を食べていますか?ダイエット中だからといって摂取量を減らす為に朝食を抜いていませんか? そのダイエット法、NGです!!! 朝食は『抜く』よりも『食べる』方が痩せやすい身体を作ることが出来ますよ。... -
【離乳食】離乳期に不足しやすい栄養素|どう摂れば良いの?
こんにちは!管理栄養士の藤井です 子供が生まれたら誰しもが経験する離乳食。そもそも離乳食ってどうして必要なのかご存知ですか? 離乳期(生後5~6ヵ月頃)になると母乳やミルクだけでは足りなくなる栄養素が出てくるので、少しずつ食事を摂って栄養素...
Scroll