こんにちは!新米ママのtomです。
娘がまだお腹の中にいた頃、妊娠35週の時に切迫早産で入院しました。
自分が切迫早産と診断されるまで切迫早産が何なのか、切迫早産で入院する事があるなんて知らず、とても驚いた記憶があります。
どうして入院したのか、入院中あって良かったものやいらなかったものを紹介したいと思います。同じ境遇の方に少しでもお役に立てれば嬉しいです。
切迫早産ってなに?
切迫早産とは、早産になりつつある状態のことです。
早産とは、妊娠37週未満で赤ちゃんが生まれることを言います。早産になってしまうとお腹の赤ちゃんの体の機能が未熟な場合がある為、少しでも長くお腹の中にいられるように切迫早産と診断されたら安静を指示されます。
少しでも心配な症状がある場合は主治医の先生に相談しましょう。
どうして入院したの?切迫早産で入院となるまで
入院した理由を簡潔に言うと、出血した&お腹の張りが強かったからです。
少し暖かくなってきた3月下旬ごろ、自宅周辺の雑草がびっくりするくらい伸びている事に気づき、大きなお腹を圧迫しないように気を付けながら草取りをしました。
その翌日、少量ですが出血していたのです。
慌てて主治医の先生に診てもらいました。出血はおさまっていたのですが、お腹の張りが7~8分に1度あるとの事で安静を指示され、1週間後にまた診てもらうことに。
1週間後、診察してもらうとお腹が張る頻度は変わらなかったのですが、張りが強いとのこと。

今から入院しましょう

え!今から!?
そんな感じでそのまま入院する事になりました^^;
夫に連絡して入院グッズを持ってきてもらうことに。
切迫早産の入院中あってよかったもの
本
先生から安静を指示されるので食事やトイレ以外はベットの上で過ごしていました。個室だったのでテレビを好きなだけ見る事が出来ましたが、日中はニュース番組ばかり。本当に暇でした。夫が小説を持ってきてくれてかなり暇つぶしできました。
汗ふきシート
入院中は風呂、シャワー禁止でした。毎日看護師さんが温かい濡れタオルを持ってきてくれたのですが、そんなものよりシャワーしたい…。24時間点滴をしたままなので自由に着替える事もできず。汗ふきシートにはお世話になりました。
ドライシャンプー
この存在を知らず、入院5日目くらいで夫に買ってきてもらいました。神。これは神アイテムです。涙が出るほど嬉しかったです(笑) 使用するとスゥーっとして爽快感がありました。絶対持っていくべきです。
抱き枕
妊娠35週はお腹が大きかったので長時間同じ姿勢でいるのも辛かったです。仰向けもうつぶせも出来ない…。基本横を向いていたのですが、抱き枕があるとお腹が安定して楽でした。
お茶
妊娠中かなり喉が渇きました。
絶対安静で自動販売機に買いに行く事も難しかったので、最初に何本か準備しておくと良いです。
イヤホン
22時に消灯してからかなり静かになります。私は個室でしたが迷惑になるかなと思い夜はイヤホンを使用する事もありました。大部屋の方は余計気を遣うと思うので、イヤホンはあった方が良いと思います。
切迫早産の入院中いらなかったもの
メイク道具
シャワー禁止で化粧なんてする気にもなれなかったです。
私の場合はちょうど新型コロナウィルスが流行り始めた時期でしたので面会も夫のみでした。荷物になっただけなのでいらなかったなと思いました。
おやつ
レディースクリニックって食事が豪華なところが多いイメージありませんか?
私が入院したところもかなり豪華で毎日頑張って完食していました。夫がちょこちょこ洋菓子を持ってきてくれたのですがお腹が空かない^^; 総合病院等はわかりませんが、クリニックは体重制限の為にもあまりおやつはいらないかも。
まとめ
切迫早産の入院中はシャワー禁止な事が多いので、体を拭くシートやドライシャンプーを持っていく事をおすすめします。ドライシャンプーは神アイテムでした。
切迫早産での入院、自分も大変でしたが何より赤ちゃんに負担をかけてしまったこと本当に申し訳なかったなと思います。妊娠37週になるまではあまり無理をしないことをおすすめします。
赤ちゃんがお腹の中にいるのは約10カ月と長いようで短いです。
皆様にとって楽しい素敵なマタニティライフになりますように。

コメント