こんにちは!新米ママのtomです。
離乳食って毎回小鍋を出して茹でるの時間がかかるし洗い物も増えるし、、、大変ですよね。

離乳食作りってめんどくさ!
と思っていた時に数年前に購入していたシリコンスチーマーの存在を思い出しました。
シリコンスチーマーでペースト状に出来るくらい柔らかくなるか心配でしたが、一度使ってみるとかなり楽ちんなことがわかり、それからシリコンスチーマーで離乳食づくりをするようになりました。
今回はシリコンスチーマーで離乳食を作るメリットをいくつか紹介します。
同じように離乳食づくりに悩むママさんやパパさんにもシリコンスチーマーを視野に入れて頂ければ嬉しいです!
シリコンスチーマーのメリット
シリコンスチーマーは電子レンジで蒸し料理等が出来るシリコン製の便利な調理器です。シリコンスチーマーでの離乳食作りはこんなメリットがあります。
時短

普通に離乳食を作るよりもかなり時短になりました。シリコンスチーマーを使う前は離乳食のストックづくりに1~2時間くらいかけていたのですが、今では半減しています。
私が考える時短になった理由は以下のようなことかなと思っています。
茹でるよりも早い
小鍋で茹でるとお湯が沸く時間で数分かかってしまいますよね。シリコンスチーマーだとお湯が沸くのを待っている時間がないのでその分時短出来ます。また、茹でるよりも調理時間が短いです。
洗い物が少ない
茹でると鍋、ざる、ストレーナー等の洗い物が出ると思いますが、シリコンスチーマーの場合はお湯を切る作業が無いので洗い物は容器だけになります。また、そのままお皿として食卓に出す事ができるので、新しくお皿を用意する必要が無いというところもかなりのメリットとなります。
コンロが埋まっていても調理できる
一度に何品も作りたい時や夕食等と一緒に離乳食を作る場合、小鍋で茹でているとコンロが埋まってしまう事もあります。シリコンスチーマーは電子レンジでの調理なのでコンロが空くのを待つ時間が無くなります。
ムラなく加熱できる
ラップとシリコンスチーマーって何が違うの?と思っていましたが、シリコンスチーマーの方が蒸気の循環が良くムラなく加熱出来ているような気がします。また、レンジから取り出す際にお皿が熱くならないというところもシリコンスチーマーのメリットです。
栄養素の損失が少ない
茹でて調理をすると水に溶けやすい水溶性ビタミンが茹で汁へ流れ出てしまいます。
シリコンスチーマーは蒸し調理なので水溶性ビタミンの損失が少なくなり、より多くの栄養を摂取出来ます。
シリコンスチーマーの使い方
シリコンスチーマーの使い方はとってもシンプルで簡単です。
1.水を少量入れる
2.切った食材を入れる
3.蓋をしてレンジで柔らかくなるまでチンする
離乳食くらいの量であれば3分程度でだいたい柔らかくなると思います。

私は水を入れずにキャベツを5分程度蒸したのですが、水分が少なかった為キャベツが焦げました(笑)
離乳食初期であればそのあとすり潰したりブレンダーにかけたりしてペースト状にして完成です。
たくさん作ってフリージングトレーで冷凍保存しておくと毎日作らなくても良いのでおすすめですよ。
おすすめシリコンスチーマー
メトレフランセ
スチール芯を入れる特殊技術により強度と安定性が増したシリコンスチーマーです。
柔らかいシリコンだとひねると変形して蒸気や液体が漏れ出てしまう可能性がるのですが、スチール芯を入れることで普通のお皿と変わらないくらいの安定性があります。上から押しこむ事できれいにたたむ事ができ、コンパクトに収納できるだけでなく平皿としても使えます。
電子レンジ、オーブン、食洗機、冷蔵庫、冷凍庫使用OKです。見た目もとても可愛いです。
ワールドクリエイト ViV
我が家はこれを使用しています。
スチームトレイが付属されていて、トレイを敷いて調理すると肉や魚等の油が落ち、よりヘルシーな料理を作れます。
ふたの裏側に小さな丸い突起があるのですが、食材からの蒸気がこの突起を伝ってまんべんなく行きわたるのでおいしく仕上がります。スチームトレイを外すと底は平らなので洗いやすいです。
電子レンジ、オーブン、食洗機、冷蔵庫、冷凍庫使用OKです。
川崎合成樹脂 レンジde3役
シリコン製タジン風リッドが付いた電子レンジ調理器です。
電子レンジで蒸す・炊く・煮るの3つの調理ができます。ご飯も炊けるシリコンスチーマーなので、子供用に軟らかめに炊きたい時などにかなり使えます。ふたはレンジキャップとしても使用できるのでとってもエコです。
簡単レシピ集付きなので離乳食が終わっても困りません。
ルクエ スチームケース
こちらもご飯を炊くことができるスチームケースです。
こちらはルクエ スチームケースを徹底的に使いこなす60レシピが記載されたレシピBOOKも付いてきます。
安全性の高さから、多くの医療用器具や乳幼児用の製品(哺乳瓶の吸引部など)に使用されているプラチナシリコンで作られているので離乳食でも安心して調理出来ます。ただ、ふたと一体型なので少し洗いにくいかもしれないです。
電子レンジ、オーブン、食洗機使用OKです。
シリコンスチーマーで時短しよう

シリコンスチーマーを使えば面倒な離乳食づくりもかなり楽になります。ママのストレスも軽減されるのでいろんな時短術を活用していきましょう!
もちろん手作り離乳食に疲れてしまった場合はベビーフードを使っても問題ないですよ。

離乳食作り頑張りましょう!

コメント
[…] […]
[…] […]